Shammer's Philosophy

My private adversaria

2008-05-01から1ヶ月間の記事一覧

WebLogic を MacOS X Leopard にインストール

せっかくMacのハイスペックマシンを持っているのに、C言語のサンプルだけ勉強するのでは面白くない、 ということでWebLogicをインストールすることにした。 インストールバイナリはいくつかあるが、Mac用のバイナリインストーラはないものの、 xxxx_generic.…

Emacs 上でのコンパイル

ターミナルを使えば、コンパイルは cc sample.c とやると、同じディレクトリに sample.out という名前の実行ファイルが作られる。 o オプションを使用すれば sample.out 以外の名前を使用可能。 でもせっかく Emacs を使うのだから Emacs 上からコンパイルを…

Mark を使うには

Emacsのインストールや改行の設定はうまくいったが、別の問題発生。 どうもCtrl+Spaceでマークがセットされないようだ。 (OSのSpotlightショートカットを変更してもNG) 普通に半角スペースが挿入される。うまく認識されていないのか?マニュアルを確認して…

Schema in ***.xsd has a different target namespace from the one specified in the instance document

内容以前にカテゴリをJavaにしているけれど・・・XMLにすべきか。 う〜ん、まあJavaで解析しているからJavaでよしとしよう。XML Schema 宣言部で下記のようになっている場合、<org:sample xmlns:org="http://www.sample.com/myoriginal" xmlns:xsi="http://www.w3.org/2001/XMLSchema-instance" xsi:schemaLocation="http://www.sample.com/myoriginal sample.xsd">接頭辞「org」は、名前空間”http://www.sam…</org:sample>

XML Schema 定義されたXMLを解析する

次のようなXML Schemaで定義されたXML文書を解析するサンプル。 XML Schemaにしてみたものの、先日のDTDと同じ構成のものにしたつもり。 でも、間違えているところがあるかも・・・ <schema xmlns="http://www.w3.org/2001/XMLSchema" xmlns:org="sample" targetNamespace="http://www.sample.com/myoriginal"> <element name="sample"> <complexType> <sequence> </sequence></complextype></element></schema>

Emacsで改行+自動インデント

JavaやCでプログラムを書くと、;や{や}を頻繁に入力する。 そして、これらの後では大抵改行が入り、そしてブロックに応じてインデントもする。 この改行と自動インデントを両方同時に有効にしたい。 自分のHOMEディレクトリに、.emacsというファイルを作り、…

Mac上にC言語の開発環境を用意

会社ではWindowsを使わされているけれど、自宅ではMacユーザーだ。 MacOS X で開発環境を用意する場合、gcc Library などは購入時にバンドルされているDVDから インストールできるのでそれをインストールする。 それから、自宅と会社で両方同じ環境で使える…

XML学習用のbuild.xmlを書く

EmacsでJavaのソースやXMLの書き換えをしたいので、作業簡易化のためにAntを使うことにしよう。 Antと言えば、build.xmlを書かなければならない。必要なのは、取り急ぎjavacとjavaのみ。この2つを含むものを書く。 <project default='all' basedir='.'> <property name='source' value='${basedir}/src'/> <property name='dist' value='${basedir}/classes'/> </property></property></project>

DTD定義されたXMLを解析する

先日のXML文書に合わせてDTDを作成し、そのDTD定義を追加したXMLを解析するサンプルを書いてみる。 まず、DTD定義は次のようになる。

整形式のXML文書を解析するJavaサンプル

XMLの解析には、大きく分けて 整形式(well-fromed)の解析 妥当性(valid)の解析 の2つがある。整形式とは、タグの終了順序が正しいとか、きちんとタグが閉じられているXMLのこと。 つまり、XMLの文法チェックのようなもの。終了タグがないとエラーとなる。一…

Java版簡易nslookup?

Javaでnslookupを書いてみる。とは言っても、実態はjava.net.InetAddressのサンプルといったところだが。 import java.net.*; public class NSLookUpJavaEdition { public static void main(String[]args) { if( args.length != 1 ){ System.out.println("Us…

あれこれ思い悩みつつも

何度かブログとかに挑戦してきたが、 タイトルと書きたい内容がいつしかかみ合わなくなりそのうち書かなくなってしまう、 そんなことを何度か繰り返して気付いた。 書きたい内容とタイトルをリンクさせたからいけないんだ、と。 普通に考えると内容とタイト…