Shammer's Philosophy

My private adversaria

2011-01-01から1ヶ月間の記事一覧

CLISP で CGI

Script としての clisp ファイル CLISP だと、ファイルの冒頭に #!/usr/bin/clisp とか(実際の CLISP のPATH)やって実行権限付与すれば、そのままスクリプトとして実行できる。ということは・・・CGI 書けるのでは?と思ってやってみた。 CGI サンプルファ…

Mac OS X で特定のディレクトリを Finder から不可視に

Mac

このサイトを参考にしました。 以下のコマンドを実行。 > sudo chflags hidden /optいつの間にか、FinderでMachintosh HDを開くと、optディレクトリが表示されるように。おそらく、デフォルトではMac OS Xには/optがなくて、何らかのソフトをインストールし…

Emacs + CLISP + SLIME

Clozure CL を使っていたが、ちょっといろいろとあって別のLisp処理系に移行することに。やっぱり、GNUで統一したいのでCLISPをチョイス。 Emacs 上で動作させるため、SLIME(The Superior Lisp Interaction Mode for Emacs)も合わせてインストールすることに…

OpenJDK for Mac Project

前にどこかで、Mac の Java は現行リリースされているバージョンで終了となり、JDK 7 以降は OpenJDK として提供されるようになる、という情報をみた。 このところ動きがあったようなので、New Project approved: Mac OS X PortやOpenJDK: Mac OS X Port Pro…

Emacsでことえりを・・・その1

おそらく、その2その3と長く続くことを予想してこのタイトルにした。 タイトルはどうでもいいのだが、EmacsでことえりをIMEとして使用するためにどうすればよいのかを調べた。少なくとも、Cocoa Emacsではできなくても、CarbonEmacsではできていた。http:/…

SELinux無効化コマンド

/etc/selinux/configを編集する方法もあるが、 system-config-securitylevel-tui -q --disabled --selinux='disabled'をやるのが一番良さそう。検証環境でよくわからないエラーに悩みたくない場合はやったほうがいい。当然、本番ではちゃんとセキュリティの…

SELinuxでFTP550/553

FTP Server を動作させようと、いろいろなサイトを参考に設定して、実際にftpでログインできるようになったものの、cdやputなど、ファイルをやり取りするために必要なコマンドが一切実行できない。直面するのは、ftp 550 とか、ftp 553 とか。ディレクトリや…

Optiplex 780 に 16GB メモリ搭載

DELL Optiplex 780 デスクトップタイプ(?)に16GBのメモリを載せた。公開仕様では、8GBまでとなっていたが問題なく動いている。 ただ、自分の買ったのはUMAXというメーカーのCastor LoDDR3-4GB-1333で、これはOptiplexにデフォルトで搭載されていたメモリ…

tcpdumpコマンド

パケットキャプチャはWiresharkでしかやったことなかったけれども、 Linuxのtcpdumpと言うコマンドで取得してみた。 tcpdump -s0 -i eth0 -X port 80 -w tcpdump.cap上記は、ポート80のやり取りを tcpdump.cap というファイルに書き出す、 という意味のコマ…

URLConnection sample

build.xml と一緒に。いつの日か、コピペで使えるように。まずは build.xml <project name="URLClient" default="jar" basedir="."> <property name="src" value="src"/> <property name="class" value="class"/> <property name="javadoc" value="api"/> <property name="version" value="1.0.0"/> </property></property></property></property></project>

URLEncodeを行うサンプル

Javaに限った話ではないが、ブラウザでWebサーバへアクセスすると、そのURLにエンコードされた情報が付与されることがある。英数字はそのままであることが多いが、記号とか日本語などの非ASCII文字の場合は、%XX(XXは文字ごとに異なる値)というような形で変…

2011年第一号ブログ

今年はどんな年になるだろうなぁ・・・とか思いながら、年末年始のTVを適当にみていた。その中で、池上彰さんにいろいろ質問をぶつける番組があった。 最近、円高のはずなのになぜかガソリンが値上がりしているのが気になっていたが、この番組の中でまったく…