Shammer's Philosophy

My private adversaria

ANA VISA Card

背景

東急線沿線に住んでいる身としては、東急と相性のいいJALカードを持ってマイルを貯めよう、と思っていたが、会社の出張で飛行機に乗る際に、ANA というか、スターアライアンスの航空会社を指定されることが多いことが判明した。しかし、JAL の魅力というか ANA にはイタリアへの直行便がない、という大きなディスアドバンテージがある(あくまでも私にとってのディスアドバンテージ)。そこで、両方のカードを持っておこうと考えた。

カード選びのポイント

問題は、どのANAカードを持つかについて。自分のポイントとしては、

  • 電子マネー対応具合
  • 家族カード含めた年会費
  • マイル還元率が1%以上(通常ショッピング)
  • あくまでもサブカード(コストコで使うAMEXがメインなので)

が重要。ANA の場合、Edy は絶対付与、WAON は絶対不可能。VISAのiDとJCBのQuickpayどちらを取るか?って話になるが、QuickpayはAMEXでもモバイルで使用できるのでVISAを選択することに。

マイル還元率

カード情報の詳細はANAカードのお申込み|クレジットカードの三井住友VISAカードに詳しいが1%にするには、年会費を6300円多く払うか、ゴールドにするかの二択。ワイドだと通常カードより年会費が上がって、ボーナスマイルは増えるがマイル還元は0.5%。マイル還元率を1%にするとゴールドより割高になるのでナシ。そのため、通常カードとゴールドに絞込み。メリット、サブカードであることどちらの観点でもプレミアムは除外。

年会費比較

年会費は、サービス利用状況で変わる。マイ・ペイすリボ+Web明細にすると一番安い。マイ・ペイすリボも、上限を高くすれば実質的にはリボカードじゃなくなるので特に支障なし。一番安い年会費を比較すると、

  • 通常カードは 1076円、家族カード498円、計1574円
  • ゴールドカードは 9975円、家族カード2625円、計12600円

それぞれ、1500円+消費税、12000円+消費税、といったところだろうか。消費税分は今後変わっていくと思われるので、1500円と12000円として比較することにする。差分は10500円。

ボーナスマイル

通常カードだと継続するたびに1000マイル、ゴールドだと2000マイル付与される。旅行でマイルを使用するとすれば、1マイル1円以上になるのは確実だが単純に1マイル1円で計算する。年会費からこの分を差し引いて、通常カード年会費500円、ゴールドカード年会費10000円とみなす。これを考慮すると年会費の差は9500円相当か。

還元率

通常カードだと、1000円で5マイル、ゴールドだと1000円で10マイルなので、1000円ごとに5マイル分、ゴールドだと得をする。つまり、9500/5=1900ポイント以上一年で貯まるようならゴールドでもとが取れる計算になるので、1900 X 1000 = 1,900,000円使用するならゴールドの方がよい、という計算になる。
しかし、実際には1000円で2ポイントになることもあるから、まあ多少これより低い金額でもとをとれるだろうけれど、そこは使用状況次第。

家族カードない場合

家族カードなしで考えると、年会費差額は通常カード1076円、ゴールドカード9975円。消費税分とボーナスマイルの還元を考えると、通常カードは年会費ゼロ、ゴールドは7500円くらいだろうか。(7500/5) X 1000 = 1,500,000円で元が取れる計算。

結論

サブカードで1,900,000円使用することはまずないな。。。メインカードでもそこまで使用するか?って感じだけれども、実際には継続ボーナスマイル以外のボーナスマイルなどもあるからメインならゴールドで決まりだな(あくまでも自分の場合)。AMEXを持っている自分には当てはまらない考え方だが、他の考える点としては

  • 空港のラウンジ利用代
  • 搭乗ボーナスの差分

を考慮して考えてもいいかも。人によっては、カード付帯保険とかも考慮するらしい。

おまけ

1マイルをいくらで換算するかは考える人次第だけれども、この考え方次第ではゴールドの方が得、となりそうだな。参考までに、マイレージプログラムにおける1マイルの価値が2円という根拠では、1マイル2円としている。根拠なしというものの、まあ人によってはそういう見方する人もいるかな、と感じた。
1マイル2円相当で換算すると、継続ボーナスマイル1000マイルは2000円相当なので、年会費差分は8500円ということになる。そして、1000円ごとの5マイルの差分が10円相当になる。
よって、年間で (8500/10) X 1000 = 850,000 円使用するなら元をとれる計算。家族カードだと、家族カードを持つ人の使用分も含めてこの金額、ということに。月に換算すると7万ちょっとという計算。まあ、あとはあくまでも実際にカードを持つ人の判断次第だな。さて、自分はどうしようか・・・計算ミスしていないよな。。。